模型誌作例 フルアップデートしてHGデイジーオーガアルターをつくる モデグラ’24年4月号解説 月刊モデルグラフィックス2024年4月号にてTVアニメ SYNDUALITY Noir 第2クールよりHGデイジーオーガアルターの作例を担当しました。モデグラ’23年10月号で製作したデイジーオーガをベースにリペアアップデート、設定画、形部一平氏のデザインイラストを参考に腕部の大型化改修、各部ディテールアップ、後ハメ加工改造を行いました。 2024.08.30 HG デイジーオーガアルター模型誌作例製作記
模型誌作例 MGSD バルバトスに改造パーツを製作し第6形態を再現する モデグラ24’1月号解説 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ MGSD バルバトスを月刊モデルグラフィックス’24年1月号に製作しました。HG ガンダムバルバトス 第6形態パーツをベースにMGSD 第6形態用に改造パーツを作製しました。 2023.12.31 MGSD バルバトス(第6形態)模型誌作例製作記
完成品ギャラリー MG RX-78-2 ガンダム Ver.Ka フルウェポン最終決戦仕様 本ブログで製作したRX-78-2 ガンダムVer.Kaにハイパーバズーカ2丁持ちハイパーハンマー、ビームジャベリンをマルチウェポンラックに装備させシールドをGFF Gアーマーをモデルに2重化しフルウェポン最終決戦仕様にアップデートしました。本体もヘルメット、ブレードアンテナ、ヒジ関節をアップデートしました。 2023.12.31 MG RX-78-2 ガンダム Ver.Ka完成品ギャラリー
ガンプラ MG RX-78-2ガンダム Ver.Ka をフルウェポン最終決戦仕様にアップデートする 本ブログで製作したRX-78-2 ガンダムVer.Kaにハイパーバズーカ2丁持ちハイパーハンマー、ビームジャベリンをマルチウェポンラックに装備させシールドをGFF Gアーマーをモデルに2重化しフルウェポン最終決戦仕様にアップデートしました。本体もヘルメット、ブレードアンテナ、ヒジ関節をアップデートしました。 2023.12.31 MG RX-78-2 ガンダム Ver.Kaガンプラ製作記
完成品ギャラリー コトブキヤ ロックマンX フルアーマー コトブキヤ ロックマンX フルアーマーを後ハメ加工&スタイル変更し全塗装で製作しました。ディテールアップもおこなっています。 2023.12.31 フルアーマーエックス完成品ギャラリー
ロックマンXシリーズ コトブキヤ ロックマンX フルアーマーエックスを後ハメ加工してキレイにつくろう コトブキヤ ロックマンX フルアーマーを後ハメ加工&スタイル変更し全塗装で製作しました。ディテールアップもおこなっています。 2023.12.31 コトブキヤフルアーマーエックスロックマンXシリーズ製作記
ガンプラ ラーガンダム ビルドストライクエクシードギャラクシー話題のEGを徹底レビュー製作する モデグラ24’1月号解説 ガンダムビルドメタバース エントリーグレード EG ラーガンダム ビルドストライクエクシードギャラクシー を月刊モデルグラフィックス’24年1月号にてレビュー製作しました。大きな改造はせず基本工作、後ハメ、合わせ目消し、エッジ出し、肉抜き埋めを徹底しEGキットの素性を活かしました。 2023.12.31 EG ラーガンダム ビルドストライクガンプラ模型誌作例製作記
模型誌作例 30MSミキシング作例 シアナ アマルシア オリジナルフェイス作製 モデグラ製作解説 月刊モデルグラフィックス2023年12月号にて30 MINUTES SISTERS シアナ アマルシアの作例を担当しました。ヴィヴァーチェフォームをベースに30M系パーツでミキシング改造コーデし、肉抜きや3㎜径キャップなどを公式レギュレーションを参考に改修してみました。キットフェイスをリペイントしオリジナルフェイスも作製しました。 2023.12.16 30 MINUTES SISTERS30MS シアナ=アマルシア模型誌作例製作記
模型誌作例 デイジーオーガ HGキットを作り込むモデグラ作例解説 月刊モデルグラフィックス2023年10月号にてTVアニメ SYNDUALITY NoirよりHGデイジーオーガの作例を担当しました。設定画やデザインイラストを参考に、各部ディテールアップ、クレイドルコフィンの後ハメ加工改造、ウェザリング塗装を行いました。 2023.12.16 HG デイジーオーガ模型誌作例製作記
模型誌作例 HG ヒュッケバインMk-Ⅱ OG DD仕様フルスクラッチ武装を解説 モデグラ作例 月刊モデルグラフィックス2023年7月号にてスーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS HGヒュッケバインMk-Ⅱの作例を担当しました。初出SRWα基準でプロポーションを改造&塗装し後ハメ加工を行いました。グラビトンライフル・T、G・インパクトキャノン ブースターをフルスクラッチしDD3号機仕様を再現しています。ヒュッケバインmk2 mk-ii 2023.09.20 HG ヒュッケバインMk-Ⅱ模型誌作例製作記
HG ゼータガンダム[中期型] MSZ-006-1 マスターアーカイブ版 HG Zガンダム中期型 月刊モデルグラフィックス2023年5月号にてZガンダム特集HGUC Zガンダムの作例を担当しました。当サイト製作したマスターアーカイブ版Zガンダム中期型を雑誌掲載向けにブラッシュアップ&メガランチャーレドームを追加製作を解説していきます。HGUC Zガンダム REVIVE 改造、改修 2023.09.20 HG ZガンダムHG ゼータガンダム[中期型]ガンプラ完成品ギャラリー
HG ゼータガンダム[中期型] HG Zガンダム 中期型を完全仕様に! モデグラ作例ポイント解説 月刊モデルグラフィックス2023年5月号にてZガンダム特集HGUC Zガンダムの作例を担当しました。当サイト製作したマスターアーカイブ版Zガンダム中期型を雑誌掲載向けにブラッシュアップ&メガランチャーレドームを追加製作を解説していきます。HGUC Zガンダム REVIVE 改造、改修 2023.09.20 HG ZガンダムHG ゼータガンダム[中期型]ガンプラ模型誌作例製作記
ガンプラ HGUC ガンダムMk-Ⅱ REVIVE改修 モデグラ作例解説 月刊モデルグラフィックス2023年6月号Zガンダム特集にてHGUC ガンダムMk-Ⅱ REVIVEの作例を担当しました。MG ガンダム Mk-Ⅱ Ver2.0を参考に各部ディテール改修しています。ガンダムmk-ii リバイブ 改造 2023.09.20 HG ガンダムMk-Ⅱガンプラ模型誌作例製作記
HG エンゲージ ゼロ HGUC エンゲージゼロ モデグラ作例ポイント解説 月刊モデルグラフィックス2023年4月号にてHGUC ガンダム開発試験0番機 エンゲージ ゼロ の作例を担当しました。リアスカート改造、ディテールアップ、後ハメ加工など改修部分をポイントで解説しています。 2023.09.20 HG エンゲージ ゼロガンプラ模型誌作例製作記
ロックマンXシリーズ 5ステップでつくる コトブキヤ ロックマンX マックスアーマー コトブキヤプラモデル ロックマンXシリーズ エックスマックスアーマーを組み立てから、合わせ目消しが難しい箇所の後ハメ加工、表面処理行い全塗装で製作しました。 2023.02.13 エックス マックスアーマーコトブキヤハウツーロックマンXシリーズ製作記
エックス マックスアーマー コトブキヤ ロックマンX エックス マックスアーマ コトブキヤプラモデル ロックマンXシリーズ エックスマックスアーマーを組み立てから、合わせ目消しが難しい箇所の後ハメ加工、表面処理行い全塗装で製作しました。 2023.02.13 エックス マックスアーマーコトブキヤロックマンXシリーズ完成品ギャラリー
完成品ギャラリー 創彩少女庭園 結城 まどか 夏服 コトブキヤ 創彩少女庭園 結城 まどか 夏服 塗装完成品ギャラリーです。コトブキヤ 美少女プラモデル 創彩少女庭園を合わせ目消し、全塗装で製作します。カラーパテを用い合わせ目消し、省略されている部分のパテ造形、髪、制服、肌パーツにグラデーション塗装を行っています。 2022.12.01 コトブキヤ創彩少女庭園完成品ギャラリー結城 まどか 夏服
結城 まどか 夏服 創彩少女庭園 結城 まどか 夏服 をつくる② 塗装完成編 創彩少女庭園 結城 まどか 夏服 を前回の表面処理から肌パーツの成形色仕上げ、グラデーション塗装を行い組立完成までお送りします。コトブキヤ 美少女プラモデル 創彩少女庭園を合わせ目消し、全塗装で製作します。カラーパテを用い合わせ目消し、省略されている部分のパテ造形、髪、制服、肌パーツにグラデーション塗装を行っています。 2022.12.01 創彩少女庭園結城 まどか 夏服製作記