スポンサーリンク
完成品ギャラリー

HG RTX-010 ヒュッケバインMk-Ⅱ

23年5月に発売された月刊モデルグラフィックス’23年7月号にて HG ヒュッケバインMk-Ⅱの作例担当をしました。 作例製作にあたりSRW OG’s 登場 G・インパクトキャノンブースター、SRW DD 登場3号機(コードネーム”ドライ”)仕様のグラビトンライフル・Tフルスクラッチしました。
模型誌作例

HG ヒュッケバインMk-Ⅱ OG DD仕様フルスクラッチ武装を解説 モデグラ作例

月刊モデルグラフィックス2023年7月号にてHGヒュッケバインMk-Ⅱの作例を担当しました。合わせ目の後ハメ加工、フルスクラッチしたグラビトンライフル、G・インパクトキャノン ブースターをポイントで解説していきます。
完成品ギャラリー

MSZ-006-1 マスターアーカイブ版 HG Zガンダム中期型

月刊モデルグラフィックス2023年5月号にてZガンダム特集HGUC Zガンダムの作例を担当しました。当サイト製作したZガンダム中期型を雑誌掲載向けにブラッシュアップ&メガランチャーレドームを追加製作しました。
模型誌作例

HG Zガンダム 中期型を完全仕様に! モデグラ作例ポイント解説

月刊モデルグラフィックス2023年5月号にてZガンダム特集HGUC Zガンダムの作例を担当しました。当サイト製作したZガンダム中期型を雑誌掲載向けにブラッシュアップ&メガランチャーレドームを追加製作を解説していきます。
完成品ギャラリー

HGUC REVIVE RX-178 ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ)

月刊モデルグラフィックス2023年6月号Zガンダム特集にてHGUC ガンダムMk-Ⅱ REVIVEの作例を製作しました。
模型誌作例

HGUC ガンダムMk-Ⅱ REVIVE改修 モデグラ作例解説

月刊モデルグラフィックス2023年6月号Zガンダム特集にてHGUC ガンダムMk-Ⅱ REVIVEの作例を担当しました。改修部分などをポイントで解説していきます。
完成品ギャラリー

HGUC RX-78 MS00Z ガンダム開発試験0番機(エンゲージ・ゼロ)

月刊モデルグラフィックス’23年4月号作例 HGUCガンダム開発試験0番機(エンゲージ・ゼロ) 合わせ目消し、面処理を徹底しリアスカートスラスターを大型化&可動軸を追加しました。 脚部スラスターはプラパイプとメタルパーツでディテールアップし...
模型誌作例

HGUC エンゲージゼロ モデグラ作例ポイント解説

月刊モデルグラフィックス2023年4月号にてHGUC エンゲージゼロ の作例を担当しました。改修部分などをポイントで解説していきます。
完成品ギャラリー

MG 1/35 98式AV イングラム EXモデル レイバー指揮車

MG 1/35 イングラム1、2、3号機 リアクティブアーマー装備 を用い劇場版1~WXⅢを再現しています。
完成品ギャラリー

過去作完成品おまとめギャラリー

2011年~2020年くらいに製作した MG RX-78-2ガンダム Ver.O.Y.W0079 RX-77-2ガンキャノン RX-75ガンタンク MG デルタプラス MG パーフェクトストライクガンダム MG スタービルドストライクガンダム 1/35 スコープドッグ レッドショルダーカスタム グレートエクスカイザー HGUC ブルーディスティニー1号機“EXAM” MG ガンダムX HGUC ナラティブガンダム C装備 HGBD ガンダムダブルオースカイ S.R.G-S エグゼクスバイン MG νガンダム Ver.Ka HGBD:R アースリィガンダム HGUC 陸戦型ガンダム(パラシュート・パック仕様)×3 HGBD:R ユーラヴェンガンダム サタニクスガンダム HGBF アメイジングストライクフリーダムガンダム の完成品ギャラリーです。
ロックマンXシリーズ

5ステップでつくる コトブキヤ ロックマンX マックスアーマー

コトブキヤ ロックマンXシリーズ エックスマックスアーマーを組み立てから後ハメ加工、合わせ目消しを行い全塗装で製作します。
完成品ギャラリー

コトブキヤ ロックマンX エックス マックスアーマ

コトブキヤ ロックマンX マックスアーマー製作しました。
完成品ギャラリー

コトブキヤ ロックマンX ゼロ

コトブキヤ ロックマンXシリーズ ゼロを製作しました。
完成品ギャラリー

コトブキヤ S.R.G-S 武神装攻ダイゼンガー”逸騎刀閃”

コトブキヤ S.R.G-S 武神装攻ダイゼンガー"逸騎刀閃"を合わせ目消し、後ハメ加工、表面処理を徹底し製作しました。
スポンサーリンク